Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
桂さんの言ってる事分かる、今の車ってアクセル開きすぎだよね、アクセルに足載せてるだけでグイグイ進むから渋滞や路地などの低速路でアクセルの踏み込みをめっちゃ気を遣う、ちょっと踏むだけでもドバっと出ちゃう、今車乗ってる人ってああいう使い難さ感じないの?これ感じてるの俺だけ?インプ試乗した時バックでそろーっと車庫入れしたいのに進まないからアクセル1mm踏み足したらドバっと加速してびっくりしたわ
桂さんの率直な意見はすごく良いと思います。よくありがちな「この時代にMT出してくれたんだからとにかく褒めるだけ」ではやはり不健全だと思うので。
僕は桂さんの言いたい事がとても理解出来る色々な規制でこうなるの事も理解した上で😊
良い事ばかり言うモータージャーナリストよりいいですね⁉️参考になります‼️
9:40 細かいことではない。あえてMTを選ぶ人にとっては、アクセルオフの回転落ちというのは乗りやすさ◦車との一体感に直結するのでは?
キャラクターが違うタイプRとの比較動画が多い中で、こちらは比較ではなくシビックRSがどういう車なのかを忖度なくレビューしてくれてめちゃくちゃ分かりやすかった!桂さんのおっしゃる通り、MTの良さはレバーをガチャガチャやることだけではないですよね。シビックRSのキャラクターが初めて分かった動画でした!そしてこう言った辛口動画でもちゃんと上げてくれるウェブカートップ最高!
メガーヌRSウルティムオーナーです。僕も古い人間なので桂さんの言う事は良く理解できます。だけど、この時代に様々な制約の中でMTを出してくれた開発陣に僕は大拍手をおくります。先日、LBXモリゾウ6MTを試乗しましたが、メガーヌRS乗りにとって刺激がなく楽しくなかったですが、レクサスオーナーにとっては逆にこの上質感が良いのでレクサスとしては戦略的に正解なのだと関心しました。同じくタイプRではなく、この価格でもRS を買うオーナーは僕や石田さんや桂さんの様な価値観と違う人なので、燃費などに振った制約の中で、このクルマを選択するオーナーには満足いくモノとおもいます。レブマッチが賢く制御してくれますし、回転落ち云々も僕たちの様に気にならないと思います。この動画で購入を躊躇う人や、契約した人で残念に思う人がいると思いますが、タイプRやメガーヌRS等を選択しなかった貴方にとって桂さんの主張は全く問題ないと思いますので安心してRSを購入して下さい。僕たち世代は違うと思っても、若い人は、コレが自分達のMTだと思っても良いのです。僕は開発陣が制約の中でMT車を今後も開発する事、若い人が一人でも多くMTの楽しさに気づいてMTが普及する事を希望します。
マニュアル車に乗る意味の芯食ったインプレですね、最高です。
RS納車待ちです当初タイプRの外見と内装に惚れて買う気満々でした。なのになぜRSを選んだのかを説明します。一つ目はサイズ。 マンション住みですが、機械式駐車場ではタイプRの幅である1890は入りません。現実が受け入れられなくて何度も確認してました笑←(ここでタイプR断念)二つ目は車内装備。 車は好きですが、レースまではいかない通勤勢としては、シートヒータは欲しいところです。 さらにRSではBOSEまでついているので通勤勢にとって最高の装備です。三つ目はタイプR速すぎる。 昔GDBという2リッターターボ車に乗っていたのですが、全く扱いきれませんでした。時代が違う新しいタイプRと比べるのがどうかと思いますが、まあどちらもちょっと調子乗ると楽に天へ羽ばたけるトルクしています。それにくらべRSはちょうどいい加速しますので、中途半端野郎の私はこれくらいがいいのです笑RSの購入に至った方はほとんどが街乗り勢だと考えます。レース好きは2ドアやそれこそタイプRを買うんですから。ある程度静粛性があり、人や荷物も乗る。それでいてスポーツカーという絶妙なバランスを求めて皆RSを購入しています。この動画をみてRSの購入を断念しようか悩んでる方がちらほらいますが、人間いい評価より悪い評価のほうが頭に残ります。そもそもレースに出るような方と一般人では感覚も違いますから、一度試乗してみてください!いい車ですよ~~
420万するという点を除けばまさしくそのとおりなんですけどね
@@Arahama2 腎臓ってなんで2個あるか分かります?
@@cupidcupid1609 wwww
@@cupidcupid1609 売るな売るなww
@@Arahama2ここだけの話、肝臓は1/3くらいなら切り取っても再生するで
タイプRですらエンブレの効きはオートマ並みだと感じています。今までアクセルワークだけで走れていたワインディングもブレーキコントロールが必要になりました。RSもタイプRもブランディングやプレミア感を気にしているのか知らないが、需要があるのだから小出しにせずジャンジャン作って欲しいです。
エンジンブレーキの効きが弱いのはEGRが原因では?
開発者にも話聞いて欲しい
新登場シビックRS 数多くのyoutube試乗レポート見ました。アクセルのこと。一番ためになる正確な動画でした。営業的か ほとんどの評論家 試乗レポートが皆 絶賛。でも 現車の たいせつなことは語らない。日本は渋滞や路地での速度コントロールが大切。アクセルに足載せてるだけでグイグイ進むのは過大に疲れるし乗っていて楽しくない。路地走行での安全上もよくないと思いました。
高回転まで回したらやはり回転落ちが悪いって聞いて、やはりかって感じ。ならマイチェン前のEXから買い換えの必要ないなって安心しました。タイプRの試乗しても回転落ちが悪いと感じましたから、ホンダ車のターボ車の特徴でしょう。当然エンジンブレーキは効きが弱いですよね。昔のNAのVTECのキビキビ感とは違いますね。車自体は素晴らしいですよ、自分はEXオーナーです。みんなタイプRのみ推してますが、サーキット仕様車で公道のみ走るなら、RSの方が使いこなせて楽しいと個人的には思います。
スロットル制御がダメ過ぎて他のレビューをするところまで至らないということがわかりました。他社もそうですがリニア感の無い電スロは本当に気持ち悪い。エンジンブレーキを使うためにスロットル離したのに回転が落ちてこない、前に押し出される事は恐怖でしかないですね。ドライバーの意図に反して勝手に動いてしまう事なので。
その点、まだスイスポは(A/Cが入ってると上手く繋いでも軽くギクシャクするぐらいだから)合わせ込みが上手い方かも🤔ガバッと開けてもすぐに吹けない(間がある)から乗りやすいし…ホンダって(バイクでも)スロットルの調整がイマイチだからな〜自分の意図した感覚よりドン!って押されるんだよね。
ここの説明がわかりやすくとても良いと思いました。8:06
逆に現行車や低年式の中古車で回転落ちが自然な、FL1的な使い方ができる車って何があるか知りたいです。
タイプRみたいな車が欲しいという方の評価に感じました結局タイプRとの比較になってるように感じましたし価格の比較しても時代違いますし、この感じがいいとか、悪いとかの評価も好み、各々の車の使い方で、車に何を求めるのかで、評価変わると思いますけどね私は試乗しましたが、めちゃくちゃイイ、乗りやすくスポーティな車です前期型FL16MTのオーナーです
さすが桂伸一とCARTOP!自動車評論家を名乗るK口氏やG味氏が、ただの車両紹介カタログ的になってるのと比べて「もうちょっと頑張ってタイプRでしょ」ってホンダの広報が聞いたら元も子もない事ズバッと言っちゃうんだから。マツダロータリーの欠点も回転落ちの悪さだったように、マニュアル車にとっては痛点でしょう。
裏コンセプトのMTの普及率を上げて行こうぜって言うのが、動画で言及しているような車の味付けになったんじゃないかと感じます。それが良いか悪いかは車に何を求めるかなので、恐らくバリバリMTを乗り続けてきて、エンジンを操る感覚が欲しい人には物足りなく感じるところもあるけど、乗り慣れてない人には気持ちよく運転出来る車なんだろうなと感じました。どのレビューを見てもそこが分からず、RSを絶賛している動画でも(でもタイプRの方が良いけどね)みたいな語尾が隠れているような動画ばかりで辟易していたので流石桂さんと私も思いました
@@主任でぶ8 そうですね。桂伸一さんもせっかくホンダがMT出すならとおっしゃっている通り「もう少し頑張って、過去にもアコードeuroRやS660で出来たんだから」って激励も含めての発言だと思います。
買えるならタイプR買いたいけど、ホンダの人も言ってたけど、受注再開したとして以前の500万程で買えるのかどうかが不明なんだよなぁ
受注再開して出たタイプRは600万くらいだろうな。ランクル300もそうだけど、安く出しすぎたよね。
現状の生産台数と生産期間を追うとぴったり帳尻が合うから凄まじい量のキャンセルが発生しない限りFL5の受注再開は物理的に無理だと想定される。
すごく参考になりました
ホンダに限らないが、特に低速踏み始めに踏んだ開度以上にエンジン噴ける車が多い、ほんとに辞めてほしい、ブレーキも踏んだ踏力と減速がチグハグな車が多い、減速中の減速度がめちゃくちゃ。コントロール性という概念が無いのだろうか?
@@370saburou5 合わせ込みに時間(工数)を割けないんでしょうね〜『とりあえず形にする』のが前提で(世に出したら)最低限の(リコールになるならなるで)対策方法しかしないのが、今のメーカーですし…(ぶっちゃけ、日本市場を見てもないし…)私もZC33Sスイスポに乗ってて、自分なりにブレーキ踏力の改善とかしてますけど、やはり昨今の自動ブレーキ対策の為か(やればやるほど)『(あちらを立てればこちらが立たずで)難しいんだろうなぁ』って思います。
頑張ってタイプRを買うのには、お金の問題だけではなく、まずは受注停止しているRの受注再開を何年でも待てるか?と、あのワイドボディを日常許容できるか?とかも頑張る必要がありますよね。桂さんの厳しい意見は至極真っ当ですが、この仕様で気持ちいいと感じてる人も素人のみならずプロの方々にもいっぱいいるので、そう感じられたならそれでいいんだと思います。
回転落ちについては小沢コージさんの動画でRS開発リーダの明本さんが自らTypeRとの比較を語られてますね。そしてエミッションのことについても触れられてます。環境のことを考えたら致し方ない面もありますね。RS、本当に魅力的な車ですね。湘南から伊豆箱根富士をドライブしたら凄く楽しそう。TypeRは速さの限界に挑むためのレーシングカー、RSはホンダが味付けをした操作フィーリングを楽しむスポーツカー。その味付けに価値を見出せるかどうかでRSの評価は大きく変わると思う。多くのトップレーサーと共にモータースポーツを戦い抜いてきたホンダが味付けをしたスポーツカーを是非味わってみたい。
MT運転してて自分のミスでアクセル戻し切らないで変速した時の気持ち悪さを想像すると桂さんの言うことが分かる気がする。あと、調子悪くてアイドリングの回転数が上っちゃってるMT車を運転した時の違和感とか。
さすがコボちゃん、90年代にCTドラテク本でコボちゃんが解説をイメージして風呂場でヒールアンドトゥ練習して、走り出した世代です。CL1アコードユーロRからそろそろ部品も枯渇してきたから次を考えんといかんかと考えてましたが‥金額も考えると、かなり気を遣って乗ってますが、まだまだ乗るべき、かな‥
CL1、最高の車ですよね。私はそこから近年のシビックMTに乗り換えたクチですが、おすすめしません。他の利点を全て打ち消すほど、レスポンスの悪さがどうしても許せませんでした…
@@dami5855 特に回転落ち悪いようで‥アクセルオフ時の未燃ガスを減らすためみたいですね。アコードいたわり乗るのが良いですかね(汗)特に不満なかったのでノーマルで乗ってましたが、最近はブレーキパッド、足回りも純正枯渇し、社外で組んでますが、ノーマルのバランスの良さに改めて気付かされる日々です。足は、アコードよりしなやかに曲がりやすそうですがいかがです?
@@lasre1gtwincam245 CL1もいよいよですね。残念ですが、、足の完成度は高いと思います。剛性のいいボディとトルクベクタリングもあいまって、特に上りコーナーでは凄まじいものがありますね。流石にその点は高年式車です笑
@@dami5855 ブレーキングからアペックスまではいかに静かにパーシャルで抜けるかで、アコードのコーナリングは活きると思ってますが(ハイカム領域で楽しめれば、車格が小さく感じる瞬間)、シビックのトルクベクタリングは、さらにどんな姿勢からでもFRのようにニュートラルみたいですね。以前試乗したジェイドでミニバンてこれか?と驚きました。歴代ホンダ車はセオリー通りに走らないと性能引き出せない、乗り手がクルマに合わせるスタイルを脱皮した新世代のシャシーと思います。
僕は日産派で13シルビア乗ってましたが、今の日産には乗るべきクルマがなくなったので日産の技術を継承したルノーメガーヌRSウルティムに乗ってます。今時の制御と規制でのデメリットもあるけど、新技術での新たな発見で知識をアップデートしてます。僕は新しいクルマでも多いにメリットがあり楽しいカーライフが過ごせると思います。
楽しい!桂さんの本音も正しい👌乗って、走ればわかる
だから標準車のMTも残してくれれば良かったんですよ…
小沢コージさんの動画だったと思いますが、ホンダの方がタイプRは受注停止で価格が数年前の状態のままなので、RSとの価格とは直接比較できない--というようなことを仰ってました。食料品にしてもこの数年で価格が1.2倍とか1.5倍とかになっていたりするので、価格差が小さいからタイプRを選べというのは暴論かなと思います。人選を間違えたのか、それとも他の動画でベタ褒めが多いので確信犯? いずれにせよ、あくまでも"レーシングドライバーの桂さん"のご意見として拝聴するのが正解なのでしょうね。
物足りないって評価の人は、RSにタイプRのデチューン版を求めていたんだけど、実際はシビックのチューン版って事でおそらく乖離があるんだろうな・・・価格に関しても走りに対しての見返りが少ないって事で、いかにタイプRが尖っているかって事と、興味ある人がホンダに走りを求めているかが分かった一台って印象。
要はタイプRの値付けをホンダが間違えたって事で丸く収まるんじゃない?
タイプRは受注停止で転売ヤーからしか買えなくて600万越えとかなので200万くらいの差ですよ。
あと2年くらいすれば、定価以下でタイプRの中古車買えるようになると思います🎉
@@gmpwgmj すでに二年経ったがむしろ中古値上昇中。そして次期は新規プラットフォームになるだろうからHVの可能性が高い。更にインフレも加味すると二年後の定価以下は期待薄かなぁと。
アクセルペダル踏んだら加速するし離せば減速する。その度合いをギアセレクトで自由にコントロール出来るのがMTの良さ(の一つ)なのにね。
逆に言えばエンジンの回転フィーリング以外はダメな所は無いという事ですね。
正直なレビューで参考になりました。後2年待ってもタイプRを手にする事にします。
三部社長ユーザの声聞こえてますか?内燃機関辞めないでください‼️
タイプRが日本で事実上販売出来ないのであれば、RSはハイオク仕様ならいっそのこと、1,5ターボではなく、2,0ターボで250PSぐらいで出して欲しかったです。
ほんとにそうです。パワーcvtと変わんないしmtってだけでこの値段はちょっとな。
2026年7月まで猶予の騒音規制が壁になったようです。
回転落ちなんてものこそ、モード切替時に変えれば良いんじゃ無かろうか。始動時はリセットされる、で良いから。とは言え420は高いなぁ・・・・・・
普段欧州車のMTに乗っていて、国産車のMTに乗ると、ペダル軽い!?ハンドル軽い!?となる。年々これが顕著になっているような気がします。あと旧排気音がどんどん小さくなってきてしまい、最近は電子音・・・。古いスポーツカーが売れていて高値になるのもうなずけます。刺激があって楽しいのはこの世代ではシビックくらい。期待していなかったけれど、EXに乗ってこの世代のシビックの良さを知り、コスパがよければ買いたかったというのが感想。LXとEXにMTを残してほしかったです。
プロが違和感を覚えるMT制御はどうなんでしょう。ブリッピングの介入がプロ感覚と合わないのでしょうか。インプレッションを聞く限りは、MTモード付きATを、無理やりHパターンで操作させてるということなんでしょうかね。ちなみに回転落ちがいい、MT制御がプロ感覚で許せる車種(他社含め)を教えて欲しいです。
R受注してないんだよね
「タイプRと比較するな」って言われるけどタイプRが受注すら出来ない状況でこんなスポーツグレード出されたら、「タイプRは生産するの難しいんで代わりにこれ買ってください」って言ってるようなものに感じる
シフトアップ/ダウンの際に僅かでも変速感を感じさせたく無いのか。ATで育ったドライバーに合わせているのかな?エンブレなんか考えないで減速はブレーキに任せなさいと言うことか。そうなるとMTの意味って何だろう。
これは貴重な意見ですね。消費者に参考になる素晴らしい動画です。
試乗しましたが、桂さんと同感です。MTなだけの普通車であって350万円のベースグレードで充分な感じが。ホンダはeHEVは上手く作れましたが、スポーティーな車は苦手。タイプR量産体制を作ってファンに応えて欲しいですね😊スポーツ走行しないけどMTで気分味わいたい、という層に反発を受けますが、こんなもんかと感じたのは50代😅
MTの本当の楽しみを味わう制御ではないのでしょうね…
ホンダよ・・・お前もハイスロという安易な道に進むのか・・・
ホンダのNボカスタムターボやNワンRSとか高すぎです。買う気がしません。今のS660に乗り続けます。
シフトストロークが短そうで小気味よさそう。回転落ちの緩慢さは、シフトダウン時の回転合わせが苦手な人にとっては乗りやすく感じるでしょう。
実際、FK7以降のMTシビックのレスポンス(特に回転落ち)は洒落にならないですよ。90年代のMT車所有して楽しんだ経験のある世代は絶対にやめた方がいいです。
昨年、25年乗ったEK4を部品出ずに廃車にしました。自分の周りでも、電スロ世代MTの違和感は言われてましたが、次の購入候補のFK7もそうでしたか。教えて下さり感謝です。ホンダからは離れたくは無かったのですが、次は少し前のスバル車にしようかな。
@@e-ek4270 制御系もそうなんですが、今回改良されたフライホイール、あとはギア比が致命的に楽しくないです笑古いスバル車は穴場ですよね!BL5狙ってます。
@@dami5855 様、お教え頂きありがとう御座います。ホントはCL7にしたいのですが、昨今のホンダは部品も長くは供給しないとも言ってますし、現行車もこの状況でタイプRの供給すら受注についていけないとは情無い会社になったものだなぁと思います。レガシィはbl5本命ですが、部品供給考えたらこの先厳しくなるかとも思いBM9も候補に入れてます。長くEK4で面倒見てくれた店の社長は、GEかGKのフィットRSにするのは?とも言ってくれてます。MTはますます国産では厳しくなりますね。
RSって昔からSIRにも劣るスポーツ性だったし期待し過ぎるのは良くない
@@ASTRAY64 もちろん420万しなけりゃその通り
「RSって昔からSIRにも劣るスポーツ性だった」とは、どの形式での比較でしょうか?RSは今回のFLを除くと、多分、初代シビックのみ(間違ってたらすみません)。SIRがあったのは、EF、EG、EKだったと思います。SIRってあのB16A VTECエンジンが搭載されたヤツですよね。TypeRが出るまではシビック最高峰のスポーツモデルだったはず。 SIのZCエンジンもロングストロークなのによく回りトルクもあって良かったけど、流石にNAリッター100psのB16A が出ちゃったらね。カムの切り変わった後のB16A本当にヤバかった。
4速から3速のシフトダウンの件はレブマッチ制御が入ってるのを知らない故の誤解って事はない?
可能性有りますよね。走行中のモードについて言及されてない気がしたので…何故かまだ受注停止中のタイプRと価格の比較してますし…タイプRの受注が再開下としても車体価格499.5万の据え置きな訳がないですからね。アメリカでは2025年モデルのタイプRは130万程値上げされたみたいですから
一部のパーツメーカーがfl5の現行パーツを前期型と記載し直して売っている点と車両納期がどんどん前倒しになっている点を知ってもまだfl5の受注再開は無いと言えるのかな?メーカーとしても再開する気のない車をいつまでも青山のウェルカムプラザで解放してカタログ配り続ける?
開発者は回転落ちはタイプRより若干早いくらいって言ってるんですが、その辺どうなんですかね?いま、世にあるれてるタイプRありきの色眼鏡コメの感じがしてしまいますね。な。
RS納車しましたが、発進、低速からのモサモサ感も無くなり回転落ちも早くなってます。
多分ノーマルモードで走らせてるのだと思いますよ。低回転域で回転落ちが速いのに高回転域では遅いと言ってますし、シフトダウン時にも回転落ちが遅いと言ってます。ノーマルモードなら常用回転域で走りを楽しめる様にセッティングしてあると思うのでこういったインプレになってると思います。まあ、私の個人的な完感想ですがね…尺度ないとか言いながら買えないタイプRをかなり持ち上げてますし、クルマとしてのコンセプトが違うとおもうのだが…タイプRは日常生活では割と不便な所も多いと思いますしね。マンションの駐車場に入らない人もいるでしょうし、車高も少し低いので気を使う所もある。タイヤも薄いので、ホイールのリム打ちも気になりますしね。その点、RSなら気軽に乗れるスポーティーなクルマという見方をすれば、良いクルマだと思います。若干、価格が高いとは思いましたが…
結構ボロクソやね、やめとこかな。 つーかタイプR今買えないし、次は同じ値段で出ないし、中古で六百万は嫌だな。
トヨタにしとこ
ってか桂さんにも素イフトのマイルドHVの5MTのレビューしてほしいなあ(桂さんはスズキ3気筒の回転落ち・ガンさんは前輪加重のCVTとの差とFショックのキャスター角…☺)
桂さんの指摘はレブマッチシステムをOFFすれば解決すると思いますね。
タイプRの車幅1890と2LターボFFと言うコンセプトに魅力を感じないので、結構RS期待してました。包み隠さない評価ありがとうございます。とても参考になりました。試乗したことが無いのですが、N ONE RSの方が楽しかったりするのかも。昔代車で借りたライフMTとか、めちゃ遅いのに妙に楽しかった記憶があります。
そういえば、昔のトヨタのMTも回転落ち悪かったなぁ、、、 頼むからとんがってたホンダ戻ってこい!元DC2R乗りより
失礼ですが、試乗中の走行モードについて解説がなかったような気がしますが、試乗中の走行モードはノーマル、スポーツのどちらですか?
3:09 ノーマルモードで話されてますね
もしかしたら、N-ONERSのMTの方が楽しいかもしれませんね
正直で良いですねw 皆、べた誉めしまくり何だもの。気持ち悪いですよ。
アクセルオフでの回転落ちの悪さはFD2の時からでは?ワザとやってると思ってました。
FD2も初期型は回転の落ちが悪かったですね。結構不評で、確かECU書き換えのキャンペーンで修正された記憶があります。途中で軽量フライホイールにECUも書き換えてしまったので、回転の落ちは気にならなくなっちゃいましたが…。あと今はFK8後期乗ってますが、回転の落ちが良いとは言えないですが、前期型から比べると補正が修正されたのか、前期型に試乗したときのようなこの車エンストしねーぞって言うくらいの補正は減りました。なので、気を抜くとエンストしますw
FK7で気になったアクセルオフからの最初の開けはじめのドン突きはどうなってるんだろう
ってことは、制御によってむしろオーバーエンゲージになりやすいってことになりますよね。ホンダさん、その辺手直ししないと駄目よ。
何事も中途半端は良くないという事を教えてくれる素晴らしい車
ショックがないようにスムーズにシフトしたくて、でも回転落ちが遅くてシフトアップを待たされるのって、想像以上にストレス溜まるのよね。。。。このレスポンスの悪さはアクセルパカパカ操作で学習させられないのかなぁ。スバルとかはそんな技?があったりしたけれども。
ZC6乗っていて、RSにも興味湧いていましたが、欲しい気持ちがなくなりました😅
うちのVABちゃんも回転落ちがわるいのがマイナス。地球とホッキョクグマのため。。
FK-7に乗っておりましたが、確かに回転落ちが悪いのは事実だと思います。燃費は抜群に良かったので満足しておりますが、今はフォーカスRS乗ってます。( ˘ω˘ )
古い車は楽しーよーここ最近の車動画の中で過去一面白い動画なきがしますねはい
TypeRと80万年差なら俺は当然そっちを買うわ。エンジンも1.5で全く別物。ターゲットが違うとは言えコスパの悪い一台だと賢いユーザーは気づくだろう。
誤)80万年正)80万円
RSにタイプRのデチューンエンジンが乗ってたら多分、評価が変わりましたよね
@@Vicks720 それがあればバカ売れしたかもですね。
正直、MTならタイプRのエンジンでしょって事なのねぇ🤔RSに420万出して後悔したくないのも分かるけど、既にタイプRが500万では買えない事に後悔しないといけない。そもそも論になるけど、私はホンダのグレード構成に疑問があって、タイプRのような高性能車は専用車種で作るべきで、そうでないとタイプRと比較されてこうじゃ無いってなっちゃうと思う。
タイプRの始まりが、普通の車をレース仕様にするコンセプトだったわけで
物価が上がってるから仕方ないけど、昔のホンダ好きからすると、高級車だよね。給料の上がらない日本では、車をグレードダウンしていくしかないのか。
実際試乗して自分の感覚を信じた方がいいよアクセルちょっと軽い事以外そんな事なかった回転数自動で合わせてくれるのクソ楽でいいw
タイプR受注停止してるからこそマイチェンでRSにして出したんやろうに。どうもそれでも社内で反発が相当あった様で、尖った事出来なかったんやなかろうかと思う。それに、R出した頃との円相場が違い過ぎて、海外部品多用してるシビックはこれでも相当安くしたってどっかで出てたな。なので、Rの受注再開してももう即価格改定するよ、ついでに後期型にしてくるであろう、この2点で+100万もあり得るよ。ただ、電スロ制御含めダメ出しは、コレは無いだろうレベルなら「カス・ゴミ」位まで酷評してもええと思うよ。この制御がスポーツモードでも同じであるなら余計にダメやろうし、違うならモード別の感想が必要と思う。
タイプR後期型でたとして、今の価格から+50万円程度には抑えられると思う
アクセル開度と実際の加速が見合ってない(踏み始めが異常に加速する)ってことは、ある程度踏むと今度は加速しなくなるってことよね。つまりオートマと変わらないアクセルレスポンスなわけね
ん〜〜MT車への合わせ込みがイマイチなんだろうなぁ〜その点、スズキ スイスポの方が上手く出来てるかも🤔バイクもだけど、ホンダのスロットル特性は苦手だな〜
RSをキャンセルしようかなぁ
タイプRではなくRSを選択した貴方は、ゴリゴリのMT乗りでは無いと思いますので、このレビューは参考程度で良いと思います。どうせレブマッチが賢く制御しますし回転落ち云々はそれ程気にならないと思います。僕も桂さんと同世代なので主張はよく理解できますが、昭和のマニアックなオジさんのいち意見で受け流しましょう。
忖度の無い評価は見ていて大変参考になりますし気持ち良いですね。先代後期からFL1前期までは排ガスは「平成30年排出ガス基準75%低減」だったのに、今回のマイナーチェンジでRSもCVT車も排ガスは「平成30年排出ガス基準50%低減レベル」認定車なんですよね。しかもモデルチェンジの度にMTもCVTも燃費は悪くなっているし。燃費的にも環境的にも更に悪い車を今の時代に作れるならパワー面を上げてほしい!こんなのホンダらしくない!進化ではなく退化だw
RS出す意味としてR再開しない伏線ですかね
いや、タイプRを再販したらバカ売れ確定だから、メーカーからしたら金のなる木な訳で。それをわざわざ自分から捨てるようなことは、メーカーもしないのでは?再販はありますよ多分
2026年春までの予定総生産数から逆算して現在の生産数がおおよそ一致しているので現状の数字上では再販の余地はないです
受注停止してるってことは価格上がるって事だな、Rは受注再開したら550万ぐらいになるんじゃないかな
むかしバイクが流行ってた頃多く見かけた、街中を皮つなぎ着てNSR250Rを転がすみたいなの…嫌なの〜
後期モデルとして出たRSと、前期モデルのタイプRを価格で比較しちゃーダメでしょ後期のベースモデルが高くなってるんだから
走りのホンダ エンジンのホンダを捨てるのが三部社長
「80万頑張ってRでしょう」ということなんだな。環境や規制がこうさせてしまうのか?TypeRでできるんだから、RSもって思うのかな。
結局、メーカーのエンジニアの作りたいものではなく、ディーラーの営業から来た顧客の文句を嫌々聞いて、しかも全部聞くのではなくテキトーに簡単にできる範囲でしかたなくやりました的な車ってことね。
自分が買うなら、タイプRだなぁ総合的に考えて
ギア間の開きを回転を落とさない事でガクッとエンブレが掛かるのを。。。有耶無耶にしてるのはだめと、言い難い事をはっきり言ってて凄いです。😅MTはギアはクロスしてた方がいいと。
はっきりわかんだね
ゼロ発進加速の場面で動画から伝わってくる音を聞いて、アレ?と思いましたが、やはりRSも回転落ちが悪いように感じました(^_^;)だとすると、桂さんが仰っている事は正に忖度なしですね!
先日RSが納車されました。FK7のMTに乗ってましたがRSは回転落ちが早く快適です。
多分スイスポは回転落ちのチューニングはそこそこ旧来型を維持しそうですし、ECUレベルで弄るチューナーもこの車より多いでしょうし、手動のサイドブレーキ残すでしょうし、あっちは1.4ターボでしょうけどISG付かもしれませんし、100万以上安いかもですし、200kg位軽いでしょうし… 2輪も含めてなんですが、最近のホンダ… 存在意味としてどうなんでしょう
ラーメンは昔ながらの中華そばが一番って言ってる人みたい
スロットルがアクセルペダルにリニアに反応しないからこそATみたいにギクシャクしないで乗れるけど、それってmtである意味ある??右足の1mm単位の操作に反応しないなら...と思わなくもないよね
RSを批判したり低く評価をしてる人ってみんな的外れなこと言ってる印象。まずタイプRと比較するのがおかしい。比較対象であるならそもそも既にタイプRがありながら、RSなんてラインナップされない。価格も高いだとか言うけど、タイプRとRSの装備表、EXからの値上げ幅ちゃんと見ましたか?と。それでも高いと思うならRSと同等の快適装備、走行性能、室内空間、多用途性を持ちながらより安く買える車を挙げてみて欲しい。そして再三言うけどタイプRは比較対象ではない。逆にこれくらいしか批判材料のない(それすらズレてる)くらい良い車なので予約した人は自信を持ってお迎えしていいと思います。
@@wool-ys5mp タイプRが販売されてない中、「ロードセイリング」じゃなくて「ロードスポーツ」を謳って出てきた420万のシビックのスポーツモデルを、ノーマルだけじゃなくタイプRと比較する感覚は別におかしくないと思いますけどね。普通にロードセイリングだろこれは。
@@Arahama2 今回「ロードスポーツ」を名乗ったのは、今時の車はかつて「ロードセーリング」を定義した時の車と違い高速道路を余裕を持って走るなど当然のようにできるので、さらにその上、スポーティに走れることを表しての「ロードスポーツ」、RSの再定義だと開発者はおっしゃっています。決してサーキットをスポーツ走行するという意味ではありません。また時折「デートカー」と述べていることから「スペシャルティカー」であり「スポーツカー」でないことは自明です。また、タイプRはFF最速を目指して開発された車で、動力性能を追求している代わりに快適装備、支援装備の削減がされています。そんなサーキット前提の車とあくまで公道を快適かつ楽しくスポーティに走れる、というコンセプトでEXの快適装備をそのまま搭載するこの車を一体どのようにして比較できるというのでしょうか。実際タイプRとの比較ではなくRSが欲しくて買う人が多いようですし、売り上げも好調なようですからわかる人にはわかるということでしょう。車にあまり詳しくない人が「スポーツ」=「スポーツカー」でタイプRと比較するならともかく、試乗レビューをするほど発信力の強い人がそんな感覚なのは如何なものかと思いますが。
そもそも中途半端を売りにしてるのな笑笑物は言いようで中庸と言うんだよねコンセプトからして実用性快適性ファミリーカーとしての機能も備えつつもマニュアルでスポーティーってのがR Sなんだからそんなに言うんならタイプRなんかで妥協してねえでGTR買えや笑って思うわそもそも内装が派手すぎスポイラーも要らねサーキットから公道に迷い込んだような見た目が嫌過ぎる値段高いのは円安のせいだしこれっぽっちでこの値段かよ。なんて気分は日々味わってるから今更だしね
RSのレビューしつつも最後はやっぱりタイプRしか勝ちませんね!(笑)
ギア間の開きを回転を落とさない事でガクッとエンブレが掛かるのを。。。だめと、言い難い事をはっきり言ってて凄いです。😅MTはギアはクロスしてた方がいいと。
しかしデカいなエンジンからボディ剛性から進化しているんだろうけどシビックは5ナンバーサイズでいて欲しかった、安全やグローバル対応はわかるけどやっぱり車は昔の方が良かった
ショックを制御で緩和したりとかダイレクト感削ぐような調整はダメだわな。まさにATをただシフトで操作してるだけじゃんみたいな感覚。てか制御とかいらんねん
ツヨツヨタイプRほぼ、一般向けのRS価格やオプションなどをある程度付けるとタイプRに近くなる私が欲しいと思ったオプションつけてたら485万円也タイプRは499万(発表当時)というあまりにも安すぎた為RSは高いと言われてるタイプRとの近い世代は600万代だけど私はクラッチ操作(MT免許から早5年…)がもうできないのでeHveで…
桂さんの言ってる事分かる、今の車ってアクセル開きすぎだよね、アクセルに足載せてるだけでグイグイ進むから渋滞や路地などの低速路でアクセルの踏み込みをめっちゃ気を遣う、ちょっと踏むだけでもドバっと出ちゃう、今車乗ってる人ってああいう使い難さ感じないの?これ感じてるの俺だけ?
インプ試乗した時バックでそろーっと車庫入れしたいのに進まないからアクセル1mm踏み足したらドバっと加速してびっくりしたわ
桂さんの率直な意見はすごく良いと思います。よくありがちな「この時代にMT出してくれたんだからとにかく褒めるだけ」ではやはり不健全だと思うので。
僕は桂さんの言いたい事がとても理解出来る
色々な規制でこうなるの事も理解した上で😊
良い事ばかり言うモータージャーナリストよりいいですね⁉️参考になります‼️
9:40 細かいことではない。
あえてMTを選ぶ人にとっては、アクセルオフの回転落ちというのは乗りやすさ◦車との一体感に直結するのでは?
キャラクターが違うタイプRとの比較動画が多い中で、こちらは比較ではなくシビックRSがどういう車なのかを忖度なくレビューしてくれてめちゃくちゃ分かりやすかった!
桂さんのおっしゃる通り、MTの良さはレバーをガチャガチャやることだけではないですよね。
シビックRSのキャラクターが初めて分かった動画でした!
そしてこう言った辛口動画でもちゃんと上げてくれるウェブカートップ最高!
メガーヌRSウルティムオーナーです。僕も古い人間なので桂さんの言う事は良く理解できます。
だけど、この時代に様々な制約の中でMTを出してくれた開発陣に僕は大拍手をおくります。
先日、LBXモリゾウ6MTを試乗しましたが、メガーヌRS乗りにとって刺激がなく楽しくなかったですが、レクサスオーナーにとっては逆にこの上質感が良いのでレクサスとしては戦略的に正解なのだと関心しました。
同じくタイプRではなく、この価格でもRS を買うオーナーは僕や石田さんや桂さんの様な価値観と違う人なので、燃費などに振った制約の中で、このクルマを選択するオーナーには満足いくモノとおもいます。
レブマッチが賢く制御してくれますし、回転落ち云々も僕たちの様に気にならないと思います。この動画で購入を躊躇う人や、契約した人で残念に思う人がいると思いますが、タイプRやメガーヌRS等を選択しなかった貴方にとって桂さんの主張は全く問題ないと思いますので安心してRSを購入して下さい。
僕たち世代は違うと思っても、若い人は、コレが自分達のMTだと思っても良いのです。
僕は開発陣が制約の中でMT車を今後も開発する事、若い人が一人でも多くMTの楽しさに気づいてMTが普及する事を希望します。
マニュアル車に乗る意味の芯食ったインプレですね、最高です。
RS納車待ちです
当初タイプRの外見と内装に惚れて買う気満々でした。なのになぜRSを選んだのかを説明します。
一つ目はサイズ。 マンション住みですが、機械式駐車場ではタイプRの幅である1890は入りません。現実が受け入れられなくて何度も確認してました笑←(ここでタイプR断念)
二つ目は車内装備。 車は好きですが、レースまではいかない通勤勢としては、シートヒータは欲しいところです。
さらにRSではBOSEまでついているので通勤勢にとって最高の装備です。
三つ目はタイプR速すぎる。 昔GDBという2リッターターボ車に乗っていたのですが、全く扱いきれませんでした。時代が違う新しいタイプRと比べるのがどうかと思いますが、まあどちらもちょっと調子乗ると楽に天へ羽ばたけるトルクしています。それにくらべRSはちょうどいい加速しますので、中途半端野郎の私はこれくらいがいいのです笑
RSの購入に至った方はほとんどが街乗り勢だと考えます。レース好きは2ドアやそれこそタイプRを買うんですから。
ある程度静粛性があり、人や荷物も乗る。それでいてスポーツカーという絶妙なバランスを求めて皆RSを購入しています。
この動画をみてRSの購入を断念しようか悩んでる方がちらほらいますが、人間いい評価より悪い評価のほうが頭に残ります。
そもそもレースに出るような方と一般人では感覚も違いますから、一度試乗してみてください!いい車ですよ~~
420万するという点を除けばまさしくそのとおりなんですけどね
@@Arahama2 腎臓ってなんで2個あるか分かります?
@@cupidcupid1609 wwww
@@cupidcupid1609 売るな売るなww
@@Arahama2ここだけの話、肝臓は1/3くらいなら切り取っても再生するで
タイプRですらエンブレの効きはオートマ並みだと感じています。今までアクセルワークだけで走れていたワインディングもブレーキコントロールが必要になりました。
RSもタイプRもブランディングやプレミア感を気にしているのか知らないが、需要があるのだから小出しにせずジャンジャン作って欲しいです。
エンジンブレーキの効きが弱いのはEGRが原因では?
開発者にも話聞いて欲しい
新登場シビックRS 数多くのyoutube
試乗レポート見ました。アクセルのこと。一番ためになる正確な動画でした。
営業的か ほとんどの評論家 試乗レポートが皆 絶賛。でも 現車の たいせつなことは語らない。
日本は渋滞や路地での速度コントロールが大切。アクセルに足載せてるだけでグイグイ進むのは過大に疲れるし乗っていて楽しくない。
路地走行での安全上もよくないと思いました。
高回転まで回したらやはり回転落ちが悪いって聞いて、やはりかって感じ。ならマイチェン前のEXから買い換えの必要ないなって安心しました。
タイプRの試乗しても回転落ちが悪いと感じましたから、ホンダ車のターボ車の特徴でしょう。
当然エンジンブレーキは効きが弱いですよね。
昔のNAのVTECのキビキビ感とは違いますね。
車自体は素晴らしいですよ、自分はEXオーナーです。みんなタイプRのみ推してますが、サーキット仕様車で公道のみ走るなら、RSの方が使いこなせて楽しいと個人的には思います。
スロットル制御がダメ過ぎて他のレビューをするところまで至らないということがわかりました。
他社もそうですがリニア感の無い電スロは本当に気持ち悪い。
エンジンブレーキを使うためにスロットル離したのに回転が落ちてこない、前に押し出される事は恐怖でしかないですね。
ドライバーの意図に反して勝手に動いてしまう事なので。
その点、まだスイスポは(A/Cが入ってると上手く繋いでも軽くギクシャクするぐらいだから)合わせ込みが上手い方かも🤔
ガバッと開けてもすぐに吹けない(間がある)から乗りやすいし…
ホンダって(バイクでも)スロットルの調整がイマイチだからな〜
自分の意図した感覚よりドン!って押されるんだよね。
ここの説明がわかりやすくとても良いと思いました。8:06
逆に現行車や低年式の中古車で回転落ちが自然な、FL1的な使い方ができる車って何があるか知りたいです。
タイプRみたいな車が欲しいという方の評価に感じました
結局タイプRとの比較になってるように感じましたし
価格の比較しても時代違いますし、この感じがいいとか、悪いとかの評価も好み、各々の車の使い方で、車に何を求めるのかで、評価変わると思いますけどね
私は試乗しましたが、めちゃくちゃイイ、乗りやすくスポーティな車です
前期型FL16MTのオーナーです
さすが桂伸一とCARTOP!自動車評論家を名乗るK口氏やG味氏が、ただの車両紹介カタログ的になってるのと比べて「もうちょっと頑張ってタイプRでしょ」ってホンダの広報が聞いたら元も子もない事ズバッと言っちゃうんだから。マツダロータリーの欠点も回転落ちの悪さだったように、マニュアル車にとっては痛点でしょう。
裏コンセプトのMTの普及率を上げて行こうぜって言うのが、動画で言及しているような車の味付けになったんじゃないかと感じます。
それが良いか悪いかは車に何を求めるかなので、恐らくバリバリMTを乗り続けてきて、エンジンを操る感覚が欲しい人には物足りなく感じるところもあるけど、乗り慣れてない人には気持ちよく運転出来る車なんだろうなと感じました。
どのレビューを見てもそこが分からず、RSを絶賛している動画でも(でもタイプRの方が良いけどね)みたいな語尾が隠れているような動画ばかりで辟易していたので流石桂さんと私も思いました
@@主任でぶ8
そうですね。桂伸一さんもせっかくホンダがMT出すならとおっしゃっている通り「もう少し頑張って、過去にもアコードeuroRやS660で出来たんだから」って激励も含めての発言だと思います。
買えるならタイプR買いたいけど、ホンダの人も言ってたけど、受注再開したとして以前の500万程で買えるのかどうかが不明なんだよなぁ
受注再開して出たタイプRは600万くらいだろうな。ランクル300もそうだけど、安く出しすぎたよね。
現状の生産台数と生産期間を追うとぴったり帳尻が合うから凄まじい量のキャンセルが発生しない限りFL5の受注再開は物理的に無理だと想定される。
すごく参考になりました
ホンダに限らないが、特に低速踏み始めに踏んだ開度以上にエンジン噴ける車が多い、ほんとに辞めてほしい、ブレーキも踏んだ踏力と減速がチグハグな車が多い、減速中の減速度がめちゃくちゃ。コントロール性という概念が無いのだろうか?
@@370saburou5 合わせ込みに時間(工数)を割けないんでしょうね〜
『とりあえず形にする』のが前提で(世に出したら)最低限の(リコールになるならなるで)対策方法しかしないのが、今のメーカーですし…(ぶっちゃけ、日本市場を見てもないし…)
私もZC33Sスイスポに乗ってて、自分なりにブレーキ踏力の改善とかしてますけど、やはり昨今の自動ブレーキ対策の為か(やればやるほど)『(あちらを立てればこちらが立たずで)難しいんだろうなぁ』って思います。
頑張ってタイプRを買うのには、お金の問題だけではなく、まずは受注停止しているRの受注再開を何年でも待てるか?と、あのワイドボディを日常許容できるか?とかも頑張る必要がありますよね。
桂さんの厳しい意見は至極真っ当ですが、この仕様で気持ちいいと感じてる人も素人のみならずプロの方々にもいっぱいいるので、そう感じられたならそれでいいんだと思います。
回転落ちについては小沢コージさんの動画でRS開発リーダの明本さんが自らTypeRとの比較を語られてますね。そしてエミッションのことについても触れられてます。環境のことを考えたら致し方ない面もありますね。RS、本当に魅力的な車ですね。湘南から伊豆箱根富士をドライブしたら凄く楽しそう。TypeRは速さの限界に挑むためのレーシングカー、RSはホンダが味付けをした操作フィーリングを楽しむスポーツカー。その味付けに価値を見出せるかどうかでRSの評価は大きく変わると思う。多くのトップレーサーと共にモータースポーツを戦い抜いてきたホンダが味付けをしたスポーツカーを是非味わってみたい。
MT運転してて自分のミスでアクセル戻し切らないで変速した時の気持ち悪さを想像すると桂さんの言うことが分かる気がする。
あと、調子悪くてアイドリングの回転数が上っちゃってるMT車を運転した時の違和感とか。
さすがコボちゃん、90年代にCTドラテク本でコボちゃんが解説をイメージして風呂場でヒールアンドトゥ練習して、走り出した世代です。
CL1アコードユーロRからそろそろ部品も枯渇してきたから次を考えんといかんかと考えてましたが‥
金額も考えると、かなり気を遣って乗ってますが、まだまだ乗るべき、かな‥
CL1、最高の車ですよね。
私はそこから近年のシビックMTに乗り換えたクチですが、おすすめしません。
他の利点を全て打ち消すほど、レスポンスの悪さがどうしても許せませんでした…
@@dami5855
特に回転落ち悪いようで‥
アクセルオフ時の未燃ガスを減らすためみたいですね。
アコードいたわり乗るのが良いですかね(汗)
特に不満なかったのでノーマルで乗ってましたが、最近はブレーキパッド、足回りも純正枯渇し、社外で組んでますが、ノーマルのバランスの良さに改めて気付かされる日々です。
足は、アコードよりしなやかに曲がりやすそうですがいかがです?
@@lasre1gtwincam245 CL1もいよいよですね。残念ですが、、
足の完成度は高いと思います。
剛性のいいボディとトルクベクタリングもあいまって、特に上りコーナーでは凄まじいものがありますね。
流石にその点は高年式車です笑
@@dami5855
ブレーキングからアペックスまではいかに静かにパーシャルで抜けるかで、アコードのコーナリングは活きると思ってますが(ハイカム領域で楽しめれば、車格が小さく感じる瞬間)、シビックのトルクベクタリングは、さらにどんな姿勢からでもFRのようにニュートラルみたいですね。
以前試乗したジェイドでミニバンてこれか?と驚きました。
歴代ホンダ車はセオリー通りに走らないと性能引き出せない、乗り手がクルマに合わせるスタイルを脱皮した新世代のシャシーと思います。
僕は日産派で13シルビア乗ってましたが、今の日産には乗るべきクルマがなくなったので日産の技術を継承したルノーメガーヌRSウルティムに乗ってます。
今時の制御と規制でのデメリットもあるけど、新技術での新たな発見で知識をアップデートしてます。僕は新しいクルマでも多いにメリットがあり楽しいカーライフが過ごせると思います。
楽しい!
桂さんの本音も
正しい👌
乗って、走れば
わかる
だから標準車のMTも残してくれれば良かったんですよ…
小沢コージさんの動画だったと思いますが、ホンダの方がタイプRは受注停止で価格が数年前の状態のままなので、RSとの価格とは直接比較できない--というようなことを仰ってました。食料品にしてもこの数年で価格が1.2倍とか1.5倍とかになっていたりするので、価格差が小さいからタイプRを選べというのは暴論かなと思います。人選を間違えたのか、それとも他の動画でベタ褒めが多いので確信犯? いずれにせよ、あくまでも"レーシングドライバーの桂さん"のご意見として拝聴するのが正解なのでしょうね。
物足りないって評価の人は、RSにタイプRのデチューン版を求めていたんだけど、実際はシビックのチューン版って事でおそらく乖離があるんだろうな・・・価格に関しても走りに対しての見返りが少ないって事で、いかにタイプRが尖っているかって事と、興味ある人がホンダに走りを求めているかが分かった一台って印象。
要はタイプRの値付けをホンダが間違えたって事で丸く収まるんじゃない?
タイプRは受注停止で転売ヤーからしか買えなくて600万越えとかなので200万くらいの差ですよ。
あと2年くらいすれば、定価以下でタイプRの中古車買えるようになると思います🎉
@@gmpwgmj すでに二年経ったがむしろ中古値上昇中。そして次期は新規プラットフォームになるだろうからHVの可能性が高い。更にインフレも加味すると二年後の定価以下は期待薄かなぁと。
アクセルペダル踏んだら加速するし離せば減速する。その度合いをギアセレクトで自由にコントロール出来るのがMTの良さ(の一つ)なのにね。
逆に言えばエンジンの回転フィーリング以外はダメな所は無いという事ですね。
正直なレビューで参考になりました。
後2年待ってもタイプRを手にする事にします。
三部社長ユーザの声聞こえてますか?内燃機関辞めないでください‼️
タイプRが日本で事実上販売出来ないのであれば、RSはハイオク仕様ならいっそのこと、1,5ターボではなく、2,0ターボで250PSぐらいで出して欲しかったです。
ほんとにそうです。パワーcvtと変わんないしmtってだけでこの値段はちょっとな。
2026年7月まで猶予の騒音規制が壁になったようです。
回転落ちなんてものこそ、モード切替時に変えれば良いんじゃ無かろうか。
始動時はリセットされる、で良いから。
とは言え420は高いなぁ・・・・・・
普段欧州車のMTに乗っていて、国産車のMTに乗ると、ペダル軽い!?ハンドル軽い!?となる。年々これが顕著になっているような気がします。あと旧排気音がどんどん小さくなってきてしまい、最近は電子音・・・。古いスポーツカーが売れていて高値になるのもうなずけます。刺激があって楽しいのはこの世代ではシビックくらい。期待していなかったけれど、EXに乗ってこの世代のシビックの良さを知り、コスパがよければ買いたかったというのが感想。LXとEXにMTを残してほしかったです。
プロが違和感を覚えるMT制御はどうなんでしょう。ブリッピングの介入がプロ感覚と合わないのでしょうか。
インプレッションを聞く限りは、MTモード付きATを、無理やりHパターンで操作させてるということなんでしょうかね。
ちなみに回転落ちがいい、MT制御がプロ感覚で許せる車種(他社含め)を教えて欲しいです。
R受注してないんだよね
「タイプRと比較するな」って言われるけどタイプRが受注すら出来ない状況でこんなスポーツグレード出されたら、「タイプRは生産するの難しいんで代わりにこれ買ってください」って言ってるようなものに感じる
シフトアップ/ダウンの際に僅かでも変速感を感じさせたく無いのか。
ATで育ったドライバーに合わせているのかな?
エンブレなんか考えないで減速はブレーキに任せなさいと言うことか。
そうなるとMTの意味って何だろう。
これは貴重な意見ですね。消費者に参考になる素晴らしい動画です。
試乗しましたが、桂さんと同感です。MTなだけの普通車であって350万円のベースグレードで充分な感じが。
ホンダはeHEVは上手く作れましたが、スポーティーな車は苦手。タイプR量産体制を作ってファンに応えて欲しいですね😊
スポーツ走行しないけどMTで気分味わいたい、という層に反発を受けますが、こんなもんかと感じたのは50代😅
MTの本当の楽しみを味わう制御ではないのでしょうね…
ホンダよ・・・お前もハイスロという安易な道に進むのか・・・
ホンダのNボカスタムターボやNワンRSとか高すぎです。
買う気がしません。
今のS660に乗り続けます。
シフトストロークが短そうで小気味よさそう。回転落ちの緩慢さは、シフトダウン時の回転合わせが苦手な人にとっては乗りやすく感じるでしょう。
実際、FK7以降のMTシビックのレスポンス(特に回転落ち)は洒落にならないですよ。
90年代のMT車所有して楽しんだ経験のある世代は絶対にやめた方がいいです。
昨年、25年乗ったEK4を部品出ずに廃車にしました。
自分の周りでも、電スロ世代MTの違和感は言われてましたが、次の購入候補のFK7もそうでしたか。
教えて下さり感謝です。
ホンダからは離れたくは無かったのですが、次は少し前のスバル車にしようかな。
@@e-ek4270 制御系もそうなんですが、今回改良されたフライホイール、あとはギア比が致命的に楽しくないです笑
古いスバル車は穴場ですよね!
BL5狙ってます。
@@dami5855 様、
お教え頂きありがとう御座います。
ホントはCL7にしたいのですが、昨今のホンダは部品も長くは供給しないとも言ってますし、現行車もこの状況でタイプRの供給すら受注についていけないとは情無い会社になったものだなぁと思います。
レガシィはbl5本命ですが、部品供給考えたらこの先厳しくなるかとも思いBM9も候補に入れてます。
長くEK4で面倒見てくれた店の社長は、GEかGKのフィットRSにするのは?とも言ってくれてます。
MTはますます国産では厳しくなりますね。
RSって昔からSIRにも劣るスポーツ性だったし期待し過ぎるのは良くない
@@ASTRAY64 もちろん420万しなけりゃその通り
「RSって昔からSIRにも劣るスポーツ性だった」とは、どの形式での比較でしょうか?
RSは今回のFLを除くと、多分、初代シビックのみ(間違ってたらすみません)。SIRがあったのは、EF、EG、EKだったと思います。SIRってあのB16A VTECエンジンが搭載されたヤツですよね。TypeRが出るまではシビック最高峰のスポーツモデルだったはず。 SIのZCエンジンもロングストロークなのによく回りトルクもあって良かったけど、流石にNAリッター100psのB16A が出ちゃったらね。カムの切り変わった後のB16A本当にヤバかった。
4速から3速のシフトダウンの件はレブマッチ制御が入ってるのを知らない故の誤解って事はない?
可能性有りますよね。
走行中のモードについて言及されてない気がしたので…
何故かまだ受注停止中のタイプRと価格の比較してますし…
タイプRの受注が再開下としても車体価格499.5万の据え置きな訳がないですからね。
アメリカでは2025年モデルのタイプRは130万程値上げされたみたいですから
一部のパーツメーカーがfl5の現行パーツを前期型と記載し直して売っている点と車両納期がどんどん前倒しになっている点を知ってもまだfl5の受注再開は無いと言えるのかな?メーカーとしても再開する気のない車をいつまでも青山のウェルカムプラザで解放してカタログ配り続ける?
開発者は回転落ちはタイプRより若干早いくらいって言ってるんですが、その辺どうなんですかね?
いま、世にあるれてるタイプRありきの色眼鏡コメの感じがしてしまいますね。
な。
RS納車しましたが、発進、低速からのモサモサ感も無くなり回転落ちも早くなってます。
多分ノーマルモードで走らせてるのだと思いますよ。
低回転域で回転落ちが速いのに高回転域では遅いと言ってますし、シフトダウン時にも回転落ちが遅いと言ってます。
ノーマルモードなら常用回転域で走りを楽しめる様にセッティングしてあると思うのでこういったインプレになってると思います。
まあ、私の個人的な完感想ですがね…
尺度ないとか言いながら買えないタイプRをかなり持ち上げてますし、クルマとしてのコンセプトが違うとおもうのだが…
タイプRは日常生活では割と不便な所も多いと思いますしね。
マンションの駐車場に入らない人もいるでしょうし、車高も少し低いので気を使う所もある。
タイヤも薄いので、ホイールのリム打ちも気になりますしね。
その点、RSなら気軽に乗れるスポーティーなクルマという見方をすれば、良いクルマだと思います。
若干、価格が高いとは思いましたが…
結構ボロクソやね、やめとこかな。 つーかタイプR今買えないし、次は同じ値段で出ないし、中古で六百万は嫌だな。
トヨタにしとこ
ってか桂さんにも素イフトのマイルドHVの5MTのレビューしてほしいなあ(桂さんはスズキ3気筒の回転落ち・ガンさんは前輪加重のCVTとの差とFショックのキャスター角…☺)
桂さんの指摘はレブマッチシステムをOFFすれば解決すると思いますね。
タイプRの車幅1890と2LターボFFと言うコンセプトに魅力を感じないので、結構RS期待してました。包み隠さない評価ありがとうございます。とても参考になりました。
試乗したことが無いのですが、N ONE RSの方が楽しかったりするのかも。
昔代車で借りたライフMTとか、めちゃ遅いのに妙に楽しかった記憶があります。
そういえば、昔のトヨタのMTも回転落ち悪かったなぁ、、、 頼むからとんがってたホンダ戻ってこい!元DC2R乗りより
失礼ですが、試乗中の走行モードについて解説がなかったような気がしますが、試乗中の走行モードはノーマル、スポーツのどちらですか?
3:09 ノーマルモードで話されてますね
もしかしたら、N-ONERSのMTの方が楽しいかもしれませんね
正直で良いですねw 皆、べた誉めしまくり何だもの。気持ち悪いですよ。
アクセルオフでの回転落ちの悪さはFD2の時からでは?ワザとやってると思ってました。
FD2も初期型は回転の落ちが悪かったですね。結構不評で、確かECU書き換えのキャンペーンで修正された記憶があります。途中で軽量フライホイールにECUも書き換えてしまったので、回転の落ちは気にならなくなっちゃいましたが…。あと今はFK8後期乗ってますが、回転の落ちが良いとは言えないですが、前期型から比べると補正が修正されたのか、前期型に試乗したときのようなこの車エンストしねーぞって言うくらいの補正は減りました。なので、気を抜くとエンストしますw
FK7で気になったアクセルオフからの最初の開けはじめのドン突きはどうなってるんだろう
ってことは、制御によってむしろオーバーエンゲージになりやすいってことになりますよね。ホンダさん、その辺手直ししないと駄目よ。
何事も中途半端は良くないという事を教えてくれる素晴らしい車
ショックがないようにスムーズにシフトしたくて、でも回転落ちが遅くてシフトアップを待たされるのって、想像以上にストレス溜まるのよね。。。。
このレスポンスの悪さはアクセルパカパカ操作で学習させられないのかなぁ。スバルとかはそんな技?があったりしたけれども。
ZC6乗っていて、RSにも興味湧いていましたが、欲しい気持ちがなくなりました😅
うちのVABちゃんも回転落ちがわるいのがマイナス。地球とホッキョクグマのため。。
FK-7に乗っておりましたが、確かに回転落ちが悪いのは事実だと思います。
燃費は抜群に良かったので満足しておりますが、今はフォーカスRS乗ってます。( ˘ω˘ )
古い車は楽しーよー
ここ最近の車動画の中で過去一面白い動画なきがしますね
はい
TypeRと80万年差なら俺は当然そっちを買うわ。エンジンも1.5で全く別物。ターゲットが違うとは言えコスパの悪い一台だと賢いユーザーは気づくだろう。
誤)80万年
正)80万円
RSにタイプRのデチューンエンジンが乗ってたら多分、評価が変わりましたよね
@@Vicks720 それがあればバカ売れしたかもですね。
正直、MTならタイプRのエンジンでしょって事なのねぇ🤔
RSに420万出して後悔したくないのも分かるけど、既にタイプRが500万では買えない事に後悔しないといけない。
そもそも論になるけど、私はホンダのグレード構成に疑問があって、
タイプRのような高性能車は専用車種で作るべきで、そうでないとタイプRと比較されてこうじゃ無いってなっちゃうと思う。
タイプRの始まりが、普通の車をレース仕様にするコンセプトだったわけで
物価が上がってるから仕方ないけど、昔のホンダ好きからすると、高級車だよね。
給料の上がらない日本では、車をグレードダウンしていくしかないのか。
実際試乗して自分の感覚を信じた方がいいよ
アクセルちょっと軽い事以外そんな事なかった
回転数自動で合わせてくれるのクソ楽でいいw
タイプR受注停止してるからこそマイチェンでRSにして出したんやろうに。
どうもそれでも社内で反発が相当あった様で、尖った事出来なかったんやなかろうかと思う。
それに、R出した頃との円相場が違い過ぎて、海外部品多用してるシビックはこれでも相当安くしたってどっかで出てたな。
なので、Rの受注再開してももう即価格改定するよ、ついでに後期型にしてくるであろう、この2点で+100万もあり得るよ。
ただ、電スロ制御含めダメ出しは、コレは無いだろうレベルなら「カス・ゴミ」位まで酷評してもええと思うよ。
この制御がスポーツモードでも同じであるなら余計にダメやろうし、違うならモード別の感想が必要と思う。
タイプR後期型でたとして、今の価格から+50万円程度には抑えられると思う
アクセル開度と実際の加速が見合ってない(踏み始めが異常に加速する)ってことは、ある程度踏むと今度は加速しなくなるってことよね。つまりオートマと変わらないアクセルレスポンスなわけね
ん〜〜MT車への合わせ込みがイマイチなんだろうなぁ〜
その点、スズキ スイスポの方が上手く出来てるかも🤔
バイクもだけど、ホンダのスロットル特性は苦手だな〜
RSをキャンセルしようかなぁ
タイプRではなくRSを選択した貴方は、ゴリゴリのMT乗りでは無いと思いますので、このレビューは参考程度で良いと思います。
どうせレブマッチが賢く制御しますし回転落ち云々はそれ程気にならないと思います。僕も桂さんと同世代なので主張はよく理解できますが、昭和のマニアックなオジさんのいち意見で受け流しましょう。
忖度の無い評価は見ていて大変参考になりますし気持ち良いですね。
先代後期からFL1前期までは排ガスは「平成30年排出ガス基準75%低減」だったのに、今回のマイナーチェンジでRSもCVT車も排ガスは「平成30年排出ガス基準50%低減レベル」認定車なんですよね。
しかもモデルチェンジの度にMTもCVTも燃費は悪くなっているし。
燃費的にも環境的にも更に悪い車を今の時代に作れるならパワー面を上げてほしい!
こんなのホンダらしくない!進化ではなく退化だw
RS出す意味としてR再開しない伏線ですかね
いや、タイプRを再販したらバカ売れ確定だから、メーカーからしたら金のなる木な訳で。
それをわざわざ自分から捨てるようなことは、メーカーもしないのでは?
再販はありますよ多分
2026年春までの予定総生産数から逆算して現在の生産数がおおよそ一致しているので現状の数字上では再販の余地はないです
受注停止してるってことは価格上がるって事だな、Rは受注再開したら550万ぐらいになるんじゃないかな
むかしバイクが流行ってた頃多く見かけた、街中を皮つなぎ着てNSR250Rを転がすみたいなの…嫌なの〜
後期モデルとして出たRSと、前期モデルのタイプRを価格で比較しちゃーダメでしょ
後期のベースモデルが高くなってるんだから
走りのホンダ エンジンのホンダを捨てるのが三部社長
「80万頑張ってRでしょう」ということなんだな。
環境や規制がこうさせてしまうのか?
TypeRでできるんだから、RSもって思うのかな。
結局、メーカーのエンジニアの作りたいものではなく、ディーラーの営業から来た顧客の文句を嫌々聞いて、しかも全部聞くのではなくテキトーに簡単にできる範囲でしかたなくやりました的な車ってことね。
自分が買うなら、タイプRだなぁ総合的に考えて
ギア間の開きを回転を落とさない事でガクッとエンブレが掛かるのを。。。有耶無耶にしてるのはだめと、言い難い事をはっきり言ってて凄いです。😅MTはギアはクロスしてた方がいいと。
はっきりわかんだね
ゼロ発進加速の場面で動画から伝わってくる音を聞いて、アレ?
と思いましたが、やはりRSも回転落ちが悪いように感じました(^_^;)
だとすると、桂さんが仰っている事は正に忖度なしですね!
先日RSが納車されました。
FK7のMTに乗ってましたがRSは回転落ちが早く快適です。
多分スイスポは回転落ちのチューニングはそこそこ旧来型を維持しそうですし、ECUレベルで弄るチューナーもこの車より多いでしょうし、手動のサイドブレーキ残すでしょうし、あっちは1.4ターボでしょうけどISG付かもしれませんし、100万以上安いかもですし、200kg位軽いでしょうし… 2輪も含めてなんですが、最近のホンダ… 存在意味としてどうなんでしょう
ラーメンは昔ながらの中華そばが一番って言ってる人みたい
スロットルがアクセルペダルにリニアに反応しないからこそATみたいにギクシャクしないで乗れるけど、それってmtである意味ある??
右足の1mm単位の操作に反応しないなら...と思わなくもないよね
RSを批判したり低く評価をしてる人ってみんな的外れなこと言ってる印象。
まずタイプRと比較するのがおかしい。比較対象であるならそもそも既にタイプRがありながら、RSなんてラインナップされない。
価格も高いだとか言うけど、タイプRとRSの装備表、EXからの値上げ幅ちゃんと見ましたか?と。
それでも高いと思うならRSと同等の快適装備、走行性能、室内空間、多用途性を持ちながらより安く買える車を挙げてみて欲しい。
そして再三言うけどタイプRは比較対象ではない。
逆にこれくらいしか批判材料のない(それすらズレてる)くらい良い車なので予約した人は自信を持ってお迎えしていいと思います。
@@wool-ys5mp タイプRが販売されてない中、「ロードセイリング」じゃなくて「ロードスポーツ」を謳って出てきた420万のシビックのスポーツモデルを、ノーマルだけじゃなくタイプRと比較する感覚は別におかしくないと思いますけどね。
普通にロードセイリングだろこれは。
@@Arahama2 今回「ロードスポーツ」を名乗ったのは、今時の車はかつて「ロードセーリング」を定義した時の車と違い高速道路を余裕を持って走るなど当然のようにできるので、さらにその上、スポーティに走れることを表しての「ロードスポーツ」、RSの再定義だと開発者はおっしゃっています。決してサーキットをスポーツ走行するという意味ではありません。また時折「デートカー」と述べていることから「スペシャルティカー」であり「スポーツカー」でないことは自明です。
また、タイプRはFF最速を目指して開発された車で、動力性能を追求している代わりに快適装備、支援装備の削減がされています。そんなサーキット前提の車とあくまで公道を快適かつ楽しくスポーティに走れる、というコンセプトでEXの快適装備をそのまま搭載するこの車を一体どのようにして比較できるというのでしょうか。
実際タイプRとの比較ではなくRSが欲しくて買う人が多いようですし、売り上げも好調なようですからわかる人にはわかるということでしょう。
車にあまり詳しくない人が「スポーツ」=「スポーツカー」でタイプRと比較するならともかく、試乗レビューをするほど発信力の強い人がそんな感覚なのは如何なものかと思いますが。
そもそも中途半端を売りにしてるのな笑笑
物は言いようで中庸と言うんだよね
コンセプトからして実用性快適性ファミリーカーとしての機能も備えつつもマニュアルでスポーティーってのがR Sなんだから
そんなに言うんならタイプRなんかで妥協してねえでGTR買えや笑って思うわ
そもそも内装が派手すぎスポイラーも要らね
サーキットから公道に迷い込んだような見た目が嫌過ぎる
値段高いのは円安のせいだしこれっぽっちでこの値段かよ。なんて気分は日々味わってるから今更だしね
RSのレビューしつつも最後はやっぱりタイプRしか勝ちませんね!(笑)
ギア間の開きを回転を落とさない事でガクッとエンブレが掛かるのを。。。だめと、言い難い事をはっきり言ってて凄いです。😅MTはギアはクロスしてた方がいいと。
しかしデカいな
エンジンからボディ剛性から進化しているんだろうけどシビックは5ナンバーサイズでいて欲しかった、安全やグローバル対応はわかるけどやっぱり車は昔の方が良かった
ショックを制御で緩和したりとかダイレクト感削ぐような調整はダメだわな。
まさにATをただシフトで操作してるだけじゃんみたいな感覚。てか制御とかいらんねん
ツヨツヨタイプR
ほぼ、一般向けのRS
価格やオプションなどをある程度付けるとタイプRに近くなる私が欲しいと思ったオプションつけてたら485万円也
タイプRは499万(発表当時)というあまりにも安すぎた為RSは高いと言われてる
タイプRとの近い世代は600万代
だけど私はクラッチ操作(MT免許から早5年…)がもうできないのでeHveで…